<aside> 💡 Daily TopicsのBacklogとして残しているページになります。 最新の日付のTopicsはこちら → Daily Topics

</aside>

‣ ←わからない単語があればここ

nobumei自己紹介 ←これ書いてる人と書く理由について

この内容がメールで届きます

このTopicsの内容をSubstackで配信することにしました。こちらからメールアドレスを登録してもらうと毎朝9時30分にメールで内容が届くようになりますので、登録よろしくお願いいたします。

nobumei's Daily Newsletter

2022_0116のMainTopics

#166 Substack

最近、仕事環境をガラッと変えたりしていたため更新頻度が下がってました。生きてます。のぶめいです。

前回記事:[Daily Topics]【翻訳】EthereumのL2ソリューションに関する究極のガイド

解説ラジオ:ラジオで聞くならこちら

English ver:英語訳してくれていた方が電通に転職されてしまったのでHelpfulです

This newsletter is now being translated into English on the same day. I'm really grateful for the instant translation !

Web3という言葉が流行って、ブロックチェーン業界がWeb3業界にリブランディングしたような印象すら受ける昨今、全体感を把握できているでしょうか。

〇〇が資金調達、〇〇が提携などのニュースが毎日流れますが、そのニュースがどのレイヤーの話をしていて将来どういった分野に適用されていくか把握しておくことは重要です。今日はその全体間を説明する上で最適な図解をいくつか見つけてきたのでがっちゃんこして説明していきます。

Web3業界をレイヤーごとに分けて考える

Web3は複雑です。Googleで検索をかけると、ブロックチェーン技術を使ったWeb、読み・書き・信用が追加された新しいインターネット、コンポーザビリティこそがWeb3の本質のように情報が溢れているように思います。