みなさんおはようございます、この時間まで起きていなかった人たちは朝起きてチャートを見てめちゃびっくりしていると思います。リアルタイムでもびっくりしました。
時刻は0時を周った頃、塩ラーメンを食べていたら「Rippleが、、、」
まさかのまさかを超えてくる展開で、市場にも大波が訪れました。
この記事では今夜未明からのニュースをタイムライン形式でまとめました。間違いなくSECの訴訟を上回る市場インパクトと特大ニュースです。
日本時間の7月13日にもいくつかの注目ニュースがありました。いくつかおさらいしてから7月14日の激動のニュースに移るとしましょう。
ヨーロッパではじめてとなるBitcoinの現物ETFが承認され、今月にもローンチするとの発表がありました。当初の予定より12ヶ月遅れたローンチです。
Bloombergの報道によるとCelsius Networkの元CEOであるMashinsky氏が、本日木曜日未明に逮捕されていたとのことです。
SECによってCelsius NetworkおよびMashinsky氏に向けて、重大な虚偽表示および詐欺に対する提訴を行いました。
Celsiusと同社の元CEOのMashinsky氏は、SEC(米国証券取引委員会)、DOJ(アメリカ合衆国司法省)、CFTC(米商品先物取引委員会)、FTC(連邦取引委員会)の4つの機関から提訴されました。
ほんの1時間のことで、db氏も「Rough day(酷い1日だ)」と言っていますがこのときはまだ次のようなことが起こるとは知りませんでした。
お馴染みのdb氏がいちばん早かったのではないでしょうか?
日付が周った0時27分に突如として「Ripple社によるXRPの販売は投資契約のオファーに当たらない」との旨の速報がツイートされました。
この速報を起点にXRPは大きく上昇を始め、初動では20%ほどの上昇を見せました。